〒150-0044 東京都渋谷区円山町2-2
TEL :03-3461-1303
音楽や映像、芸術や演劇などの文化を創造・提供している。 館内には劇場や美術館、映画館もあり、 コンサートホールでは国内外の一流アーティストが公演を行っている。 文化施設の他にも、レストランやショップなども多くあり、 十分楽しむことができます。
初詣の参拝者数は日本一を誇り、明治天皇と昭憲皇太后が祀られている。
ヒノキで造られた大鳥居は木造の明神鳥居としては日本最大である。
近年ではパワースポットとしても知られています。
都内でも数少ない浮世絵専門の私設美術館。
約12000点におよぶコレクションがある。
江戸時代の庶民の様子や文化に触れることができます。
渋谷で待ち合わせといえば定番の「ハチ公像」。
クリスマスやハロウィンなど季節によってかわいい衣装に身を包むこともあります。
1日中人の流れが絶えることのないこの場所は、 日本だけでなく世界的にも有名です。
渋谷ヒカリエの複合施設のひとつ。
「球体」という意味を持つ名の通り、
近未来的なフォルムと地上70Mの宙空に浮かぶ劇場。
ミュージカルや音楽劇、ブロードウェイミュージカルも上演されています。
大都会に存在するレトロな一角。
昭和の名残が強く、狭い路地に所狭しと飲み屋がたちならぶ。
渋谷駅東口、ビックカメラの裏手、線路沿いにあります。
様々な肉料理を堪能できる、肉好きの聖地。
約20店舗以上が軒を連ねる。
お肉好きには見逃せないおすすめスポットです。
恵比寿ガーデンプレイス内にある。
美味しいグラスビールが1杯400円から楽しめる。
子どもにもソフトドリンクの用意があるので、
デートでも家族連れでも楽しめます。
ハチ公、スクランブル交差点と並んで有名な「SHIBUYA109」。
渋谷駅を降りてすぐ望める円筒状の建物は渋谷を代表する存在です。
若者の街、渋谷を象徴するメインストリートのひとつ。
様々なショップや飲食店が並び、多くの若者が集う。
アーケード街なので、雨の日でも楽しめます。
駅直結型の複合施設で、東急シアターオーブやヒカリエホールがある。
その他にもカフェやレストラン・百貨店・オフィスなどが入り、
今や渋谷のシンボル的存在です。
東京23区で4番目に広い公園。明治神宮が隣接している。 原宿駅・代々木公園駅・明治神宮前駅・代々木八幡駅からアクセス可能。 常時の入園が可能で、日中には森林浴やピクニック、 夜間には噴水のライトアップなどで人々が賑わいます。
普段なかなか見ることのできない番組制作の裏側を知ることができる。
アフレコ体験もでき、日によっては番組収録を見学することもできます。
原宿駅から明治通りへと全長360Mほど緩やかにくだる通り。
個性的なファッションとカワイイ文化の発祥地として、
世界中から人が集まる大人気スポット。
きゃりーぱみゅぱみゅが育った場所としても知られています。